為せば成る、為さねば成らぬ、何事も

ヨルダンのパレスチナ難民キャンプの小学校にて音楽を教えてました。

ムーシーカー・ムラッバァ・ワ・ムサッラス

今日の授業では生徒に拍感覚と小節感覚を意識させたいなぁと思い、表題である「موسيقى المربع و المثلث(四角形と三角形の音楽)」という授業を行いました。

 

f:id:SteveKaufmann:20190220223518j:image

 

要は拍ごとに線を描いて4拍子であれば四角形を、3拍子であれば三角形を音楽に合わせて描いていこうという試みです。

 

まずは導入としてギターにて4拍子・3拍子の適当なリズムを弾いてそれに合わせて図形を宙に指で書かせます。

ここで音楽には「四角のリズム」と「三角のリズム」があることを説明します。

ちなみにアラビア語で「3拍子」や「4拍子」を何と言えば良いかわからず、先生に聞いてもわからなかったのでこれはぼくの宿題です笑

 

「他の図形のリズムはあるのか?」という質問が飛んできましたが「もちろん、あるけれども多くの曲はこの二つだから今日はこの二つだけを扱います」と回答。

いい質問だったな。

 

最初はわかりやすく単純な4分音符のみのリズムからはじめて徐々にリズムを変化させます。

何も言わずにリズムを変えるとそれに釣られちゃう子どもが出てくるのでリズムを変えながらも口では「1・2・3・4」と言い続けて多少リードします。

 

その後はクイズ大会です。

リズムを出して聴かせてこれが三角のリズムなのか四角のリズムなのかというのを当てさせます。

 

何回かやった後に実際の楽曲を聞いて見ることにしました。

取り上げた楽曲は「メヌエット」と「アリババと40人の盗賊たち」。

アラブ音楽で3拍子が無いか探したけれどぼくが調べた中では見つからなかったんですよね・・・

もしご存知の方がいたら教えていただけると幸いです。

 

この2曲を聴きながらも宙にそれぞれ三角形と四角形を書かせます。

 

最後に「これから音楽を聴く時は三角形か四角形か意識して聴いてみようね」ということを言ったところで本日のアクティビティはおしまい。